従前マンション名(供給元) |
大京町住宅(東京都住宅供給公社) |
所在地 |
東京都新宿区大京町 |
|
建替え前 |
建替え後 |
建物建築時期 |
昭和32年(1981年)竣工 |
平成22年(2010年)竣工 |
敷地面積 |
1,188.76u |
1,224.63u |
延床面積 |
1,322.84u |
3,430.78u (建築確認対象延床面積) |
建物形状 |
階数・棟数 |
4階建 1棟 |
5階建 1棟 |
構造 |
鉄筋コンクリート造 |
鉄筋コンクリート造 |
住戸の状況 |
総戸数 |
24戸 |
35戸 |
間取り |
2DK |
1LDK〜3LDK |
各戸専有面積 |
45.03u(登記面積)(全戸同一) |
59.69u〜98.18u(予定) |
建替え決議等 |
区分所有法第62条に基づく建替え決議 |
事業手法 |
マンション建替えの円滑化等に関する法律に基づくマンション建替え事業(組合施行) |
仮住居の確保方法 |
事業協力者で居住区分所有者に対して紹介。以下の対応を行った。
・グループ仲介業者(藤和流通サービス新宿営業所)より斡旋協力
・住宅供給公社の賃貸住宅情報も提供
・一定の補償費により各自の責任で確保 |
補助制度等の利用状況 |
事業推進資金用には住宅金融支援機構「まちづくり融資金」による借入 |
建替えを必要とした理由 |
施工約50年が経過し、物理的な老朽化が著しく、またエレベーターの不備など社会的老朽化も進んでいた。 |
特徴等 |
(1)
| 東京都住宅供給公社による50年割賦分譲の共同住宅の建替事例 |
(2) |
全員合意による円滑化法組合施行方式 |
(3) |
東京メトロ「四谷三丁目」駅、「新宿御苑」が至近で且つ閑静な恵まれた立地 |
(4) |
還元率 約130% 区分所有者の内約80%が再入居 |
|
建替えの経緯 |
2005年 |
12月 |
|
「大京町住宅再生検討委員会」設立 |
2006年 |
5月 |
大京町住宅管理組合総会において建替え推進決議 |
2006年 |
10月 |
事業協力者選定 |
2007年 |
11月 |
建替え決議 |
2008年 |
2月 |
建替組合設立認可取得 |
2008年 |
7月 |
権利変換計画認可取得 |
2010年 |
1月 |
竣工 |
|
コンサルタント・事業協力者等 |
コンサルタント |
(株)アークブレイン |
事業協力会社 |
藤和不動産株式会社
|
|