TOP > 建替え事例 > 建替法による建替え事例 > 初台サンハイツ
<隣接敷地購入による建替え>
従前マンション名(供給元) 初台サンハイツ(民間事業者)
所在地 東京都渋谷区初台
  建替え前 建替え後
建物建築時期 昭和53年(1978年)竣工 平成22年(2010年)竣工
敷地面積 1,424.66u 1,661.63u
延床面積 2,905.35u 6,664.13u
建物形状 階数・棟数 地上4階建 1棟 地上14階建 1棟
構造 鉄筋コンクリート造 鉄筋コンクリート造
住戸の状況 総戸数 40戸 86戸
間取り ワンルーム、1LDK、2LDK、3LDK、
4LDK、4LDK+S

1LDK、2LDK、3LDK

各戸専有面積

15.95u〜145.92u

40.70u〜83.90u
建替え決議等 区分所有法第70条に基づく団地内建物の一括建替え決議
事業手法 マンションの建替えの円滑化等に関する法律に基づくマンション建替事業(組合施行)
仮住居の確保方法 各自の責任で確保
都営住宅、都市再生機構や東京都住宅供給公社の紹介も行う
補助制度等の利用状況 利用なし
建替えを必要とした理由
(1) 首都高隣地の取り込みが決定したこと。
(2) バリアフリーへの未対応。
(3)
間取りや設備機器等の能力不足。
特徴等

道路付けのため、及び、敷地整形化のため隣地を買い取ることが建替えの要件であり、実現できた。

事業協力者の選定にあたり、隣地購入を前提としたことによる事業スキーム。
集会等には約65%が直接参加、意識が高かった。
建替えの経緯
2001年 4月 建築委員会を設立
2005年 4月 コンサルティング会社選定、 建替推進決議成立
2005年 12月

事業協力者選定

2007年 6月 建替え推進決議
2007年 9月 組合設立認可
2008年 2月 権利変換計画認可
2008年 7月 本体工事着手
2010年 1月 竣工
コンサルタント・事業協力者等
コンサルタント 潟Vティコンサルタンツ
参加組合員 叶V日鉄都市開発(現 新日鉄興和不動産梶j
安藤建設梶i現 活タ藤・間)
 
建替え前敷地図   建替え後敷地図
初台サンハイツマンション敷地図 リビオ初台アリアフォート敷地図
建替え前   建替え後
初台サンハイツマンション リビオ初台アリアフォート
<< BACK NEXT>>
マンション再生協議会