TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > C-031
<住戸内立入を1回で済ませるため、屋外・共用部・専有部の給排水・給湯・ガス管を一斉更新した事例>
事例番号 C−031
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
       
工事内容 共用部給水設備・
埋設管更新工事
  • 耐久性 耐用性 給水システムを高架水槽給水方式から直結増圧給水方式に更新
      住棟内給水管はステンレス管、埋設部は高密度ポリエチレン管に更新
  • 耐震性 高架水槽撤去による建物荷重の低減、埋設部に耐震性ポリエチレン管を使用
    専有部給排水管
    更新工事
  • 耐久性 耐用性 住戸内給水給湯管は架橋ポリエチレン管に、排水管は硬質ポリ塩化ビニル管に更新、下階天井内排水配管を自階床内配管に更新
      台所への給水給湯配管に合わせ将来のガス配管用さや管を敷設
    共用部排水管
    更新工事
  • 耐久性 耐用性 共用雑排水竪管を配管用炭素鋼管から耐火二層管に更新
    ガス管更新工事
  • 耐久性 耐用性 埋設ガス管を腐食しにくガス用ポリエチレン管に更新
  • 耐震性 埋設ガス管を耐震性のあるガス用ポリエチレン管に更新
    工事費・工期 設計(調査・施工者選定含む)  1,160千円
    工事監理(アフター含む)  1,100千円
    工事総費用 98,708千円(税込) 工事期間 約8ヶ月
    内訳(一部) 共用部給水設備・
    埋設管更新工事
    23,554千円
    専有部給排水管
    更新工事
    54,420千円
    共用部排水管
    更新工事
    13,925千円
    ガス管更新工事 38,809千円
    実施時期
    大規模修繕工事 平成19年(2007年)5月
    〜平成19年(2007年)12月
    実施時築後年数 28年
    所在地
    横浜市港南区
    建物の概要
    建築時期 昭和54年(1979年)竣工
    階数・棟数 地上5階建 4棟 戸数 60戸
    敷地面積 約7,100u 延床面積 4,984.80u
    構造 鉄筋コンクリート造
    その他 エレベーター無
    特徴
  • 大規模修繕工事とは別に単独で実施
  • 給水設備の改修時期になり、ガス事業者からの更新提案もあったため、住戸内立入を1回で済ませることを考え、屋外・住棟共用部・住戸内専有部の一斉更新を図った
  • 改修基本計画を作成し、専有部設備配管工事を管理組合で行うため滞納者をなくす対応をした。不足する修繕費は住宅金融支援機構からの借入れで対応した
    <共用部給水設備・埋設管更新工事>
  • 高架水槽方式を長期的に維持するための修繕費、維持管理費、運転動力費を比較検討し、大幅なコストダウンが図れる直結増圧給水方式に決定
  • 水道本管から受水槽、揚水ポンプ、高架水槽、各戸量水器という給水経路を、水道本管から増圧ポンプ経由で各戸へ腐食しない耐震性の高密度ポリエチレン管で配管し給水する方法に更新
    <専有部給排水管更新工事>
  • 住戸内設備配管の耐久性向上と腐食しない材料として給水・給湯管は架橋ポリエチレン管、排水管は硬質ポリ塩化ビニル管を使用して更新した
  • 縦引きトラップのユニットバスの時代のため、下階天井配管となっていた排水管を横引きトラップ型に全戸更新し、自階床内排水配管に変更した
  • ユニットバスのリフォーム時に排水管の接続が容易になり、漏水の心配がなくなった
    <共用部排水管更新工事>
  • 共用雑排水管(台所系・浴室系)竪管に使用されていた腐食劣化する配管用炭素鋼管を、耐火性があり腐食しない耐火二層管(内管:硬質ポリ塩化ビニル管)に更新した
  • 浴室、洗面、洗濯排水の浴室系排水を伸頂通気方式から特殊継手排水方式に変更し、排水性能アップを図り、管には硬質ポリ塩化ビニル管を採用したことで、排水管清掃が一年に1回から二年に一回ですみ、管理費の削減となった
    <ガス管更新工事>
  • 腐食しガスの漏洩が心配される埋設ガス管を、腐食しない耐震性のあるガス用ポリエチレン管で棟ごとに引込を行い、給水管と同じ敷設場所の場合はその掘削穴を利用し配管を行った
    活用助成制度
  • 住宅金融支援機構より資金の一部を借入れ
    経緯
    平成16年 12月   改修基本計画作成、滞納者をなくす対応
    平成17年 5月   改修基本計画承認、住宅金融支援機構からの借入れ手続き
    平成17年 6月〜   調査診断(8ヶ月間)
    平成18年 2月〜   設計、施工者選定(14ヶ月間)
    平成19年 5月   工事着工
    平成19年 12月   工事完了
    業者選定
    改修施工業者

    指名見積り合せ

    設計・施工
    コンサルティング会社 (株)英綜合企画設計、(有)トム設備設計
    改修施工業者

    川本工業(株)

     
    改修前   改修後
    共用部給水設備更新工事、ガス管更新工事
    高架水槽   高架水槽を撤去して直結増圧ポンプを設置
    高架水槽 撤去工事直結増圧ポンプ
      1階床下ピット内の給水管、ガス管の更新
      ピット内配管
      屋外埋設給水管とガス管新設工事
      埋設給水管新設給水管ガス管
    メータボックス内の給水管更新    
    メータボックス内給水管 メータボックス内給水管
    専有部給排水管更新工事
    浴室回り階下天井内排水管   自階床内配管に更新
    下階天井内排水管 浴室床下配管
      工事完了後の状況、ガス管更新用空配管
      床内配管ガス管用さや管
    共用部排水管更新工事
    台所系統排水竪管の撤去   台所系統排水竪管の更新
    台所排水管 排水竪管
    メータボックス内浴室系排水管の更新 特殊継手排水方式、耐火二層管
    浴室系排水管 特殊継手排水方式
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会