事例番号 |
C−008 |
工事対象 |
耐久性
耐用性 |
環境・省エネルギー性 |
耐震性 |
防災性 |
高齢者対応 |
その他 |
○ |
|
|
|
|
|
工事内容 |
外壁グレードアップ工事 |
|
耐久性 耐用性 |
外装タイルの剥離を防止しつつグレードアップを図るため、ピンネット工法を採用し、仕上げを石目調コテ塗りとした |
|
工事費・工期 |
設計(調査・施工者選定含む) |
1,601千円 |
工事監理(アフター含む) |
1,449千円 |
大規模修繕工事 総費用 |
49,350千円(税込) |
工事期間 |
5ヶ月 |
内訳(一部) |
外壁グレードアップ工事 |
24,500千円 |
実施時期 |
大規模修繕工事 |
平成24年(2012年)2月 〜平成24年(2012年)6月 |
実施時築後年数 |
38年 |
所在地 |
東京都港区 |
建物の概要 |
建築時期 |
昭和49年(1974年)9月竣工 |
階数・棟数 |
地上 5階建 1棟 |
戸数 |
25戸 (その他店舗3戸) |
敷地面積 |
ー |
延床面積 |
3,414.33u |
構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート造 |
その他 |
エレベータ無 |
特徴 |
|
外装主体大規模修繕工事の際に行った |
|
外壁タイルがモザイクの為、劣化により各所で剥離が発生した。改修はタイル張替が一般的であるが、色合わせがむずかしい。
そのため、タイル剥離を防止するためピンネット工法を採用し、仕上げのグレード感を維持するため石目調塗材とした。
居住者全員の賞賛は得られなかったが、クレームもなく漏水、落下防止に関しては評価を得られ満足できる結果となった。 |
|
活用助成制度 |
|
経緯 |
|
|
平成22年 |
11月〜 |
|
調査診断(3ヶ月間) |
平成23年 |
1月〜 |
|
設計・施工者選定(6ヶ月間) |
平成24年 |
2月〜 |
|
工事施工(5ヶ月間) |
平成24年 |
2月 |
|
改修工事着工 |
平成24年 |
6月 |
|
改修工事完了 |
|
業者選定 |
|
設計・施工 |
設計業者 |
(株)ジャトル |
改修施工業者 |
(株)ティーエスケー |
|