TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > C-006
<長期修繕計画による外壁全面改修工事に併せルーフバルコニー床防水改修工事を行った事例>
事例番号 C−006
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
         
工事内容 ルーフバルコニー床防水改修工事
  • 耐久性 耐用性 既存防水の上に塩ビシート防水を施工することで耐久性を向上
    工事費・工期 設計(調査・施工者選定含む)   2,940千円
    工事監理(アフター含む)   2,850千円
    大規模修繕工事 総費用 156,975千円(税込) 工事期間 7ヶ月
    内訳(一部) ルーフバルコニー床防水改修工事   9,975千円
    実施時期
    大規模修繕工事 平成24年(2012年)8月
    〜平成25年(2013年)2月
    実施時築後年数 25年
    所在地
    横浜市戸塚区
    建物の概要
    建築時期 昭和62年(1987年)8月竣工
    階数・棟数 地上 11階建 2棟、3階建 3棟 戸数 171戸
    敷地面積 10,039.51u 延床面積 19,863.29u
    構造 鉄骨鉄筋コンクリート造(高層棟)、鉄筋コンクリート造(テラスハウス)
    その他 エレベーター有
    特徴
  • 長期修繕計画による第2回大規模修繕工事(外壁全面改修を主体とした工事)の際に行った
  • 既存防水はアスファルト防水、押えコンクリート、床タイルであったが、劣化による漏水が発生したため、大規模修繕時に同時施工とした。 改修方法は、居住者への騒音、工事期間、コスト、再補修のし易さ、グレードの維持に配慮し、既存タイルのみ撤去して押さえコンクリート上に塩ビシート張り、保護マットを敷いた上にタイル風ブロックを設置した
    活用助成制度
  • なし
    経緯
    平成21年 9月〜   調査診断(3ヶ月間)
    平成23年 11月〜   設計・施工者選定(8ヶ月間)
    平成24年 8月〜   工事監理(6ヶ月間)
    平成24年 8月   改修工事着工
    平成25年 2月   改修工事完了
    業者選定
    改修施工業者

    公募による指名見積り合せ

    設計・施工
    設計業者 (株)ジャトル
    改修施工業者

    (株)大和

     
    改修前   改修後
    改修前   タイル撤去
    改修前 タイル撤去
    床面平滑処理 塩ビ防水シート設置準備
    床面平滑処理   塩ビ防水シート設置準備
    塩ビ防水シート設置完了 保護マット設置工事
    塩ビ防水シート設置完了   保護マット設置工事
    タイル風ブロック敷き込み工事 改修後
    タイル風ブロック敷き込み工事   改修後
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会