TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > E-031
<駐輪場増設工事>
事例番号 E −031
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
       
工事内容 駐輪場増設工事
  • その他 東棟側の駐輪場増設工事
        自転車が常に溢れているような状況であったため、駐輪場を整理するとともに、東棟ごみ箱脇のスペースに駐輪場を増設し、支払いを確実にできるように改めて駐輪場細則を作り直した
    工事費・工期 駐輪場増設工事 約2,200千円 工事期間
    実施時期
    駐輪場増設工事 平成24年(2012年) 実施時築後年数 25年
    所在地
    東京都葛飾区
    建物の概要
    建築時期 昭和62年(1987年)竣工
    階数・棟数 地上 5階建   1棟 戸数 住宅 114戸 
    敷地面積 延床面積
    構造 鉄筋コンクリート造
    その他  
    特徴
  • 総会に於いて駐輪場増設工事は過半数の議決を得られ実施した
  • 合意形成については丁寧な説明と情報を開示することが基本であるため、当マンションでは管理組合の理事会、臨時総会、通常総会からなるマンション議事録を1年分まとめて冊子にして各オーナーに配布、これにより1年間の足跡が確認可能
  • 現理事長の方針の下で自販機設置と太陽光発電の検討など様々な取り組みのうちに積立金を貯めていく予定
  • 賃貸の多いワンルームマンションではあるが、防災倉庫を設置し防災訓練も実施している   
  • 関連文書についてはスキャン等を行う予定で文書の電子化を進めており、マンション管理センターのみらいネットに申請済み
    活用助成制度
  • なし
    経緯
    平成24年 駐輪場増設工事を実施       
    業者選定
    改修施工業者

    設計・施工
    設計工事監理業者
    改修施工業者

     
     
         
         
         
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会