|
大規模修繕工事と同時に実施 |
|
当マンション周辺が3.11(東日本大震災)の発生時に多くの帰宅困難者で混雑し、同時に各種情報が錯綜したことを受けて、マンション内外の人に対する何らかの情報提供が必要と考えマンション電子掲示板を設置した |
|
2012年の大規模修繕工事により内装を一新したエントランスホールを飾るために色々な意見が出されたが、実施するならば社会的な意味のあること(コミュニティづくりや災害に関する情報提供)をしたいということになった |
|
管理組合役員の中に情報システムや電子機器に詳しい人がいるため、デジタルサイネージを内製することとし、モニター等の機器を除き組合役員がボランティアで内製したため安価にできた |
|
総会では過半数の議決を得られ、費用もほとんどかからないこともあり異論はなかった |
|
築年数が経過するに従い維持管理にかかる費用がふえるため、コストをかけずに実効性のある仕組みを考えることが重要 |