<大規模修繕工事に合わせエントランスにスロープを付けた事例> |
事例番号 |
E −021 |
工事対象 |
耐久性
耐用性 |
環境・省エネルギー性 |
耐震性 |
防災性 |
高齢者対応 |
その他 |
|
|
|
|
〇 |
|
工事内容 |
大規模改修工事 |
|
工事費・工期 |
大規模改修工事 |
約46,000千円(スロープ取付費用を含む) |
工事期間 |
ー |
実施時期 |
大規模改修工事 |
平成22年(2010年) |
実施時築後年数 |
21年 |
所在地 |
岩手県盛岡市 |
建物の概要 |
建築時期 |
平成1年(1989年)竣工 |
階数・棟数 |
地上 10階建 1棟 |
戸数 |
住宅51戸 非住宅 2戸 |
敷地面積 |
ー |
延床面積 |
ー |
構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート造 |
その他 |
|
特徴 |
|
大規模修繕工事と同時に実施 |
|
スロープ設置の要望及び高齢者やマンションの今後を考え、設置することにした |
|
居住者全員が必要としているものではなく、スロープ設置の可否について論点となったが、過半数の議決を得た |
|
大規模修繕工事も含め工事について理解してもらえるよう、事前説明会等を行った |
|
活用助成制度 |
|
経緯 |
|
業者選定 |
|
設計・施工 |
|
|
|
完成写真 |
 |
 |
 |
改修前(1階 玄関) |
|
改修後(スロープ取付) |
|
|
|
|
|