<躯体保護、居住環境の向上、長期的にみた修繕工事費を下げることなどを理由に外断熱改修を行った事例> |
事例番号 |
E −016 |
工事対象 |
耐久性
耐用性 |
環境・省エネルギー性 |
耐震性 |
防災性 |
高齢者対応 |
その他 |
|
〇 |
|
|
|
|
工事内容 |
外断熱改修工事 |
|
環境・省エネルギー性 |
屋根+壁湿式+外面後付ALサッシ(外断熱改修工法) |
|
工事費・工期 |
外断熱改修工事 |
約48,700千円 |
工事期間 |
約4カ月 |
実施時期 |
外断熱改修工事 |
平成23年(2011年)7月〜10月 |
実施時築後年数 |
31年 |
所在地 |
札幌市西区 |
建物の概要 |
建築時期 |
昭和55年(1980年)竣工 |
階数・棟数 |
地上 5階建 1棟 |
戸数 |
35戸 |
敷地面積 |
ー |
延床面積 |
ー |
構造 |
鉄筋コンクリート造 |
その他 |
|
特徴 |
|
大規模修繕工事と同時に実施 |
|
躯体保護、居住環境の向上、長期的にみた修繕工事費を下げることなどを理由に外断熱改修を採用した |
|
事前の説明を丁寧に行い、居住者共通の要望により総会の議決で3/4の承認を得た |
|
アンケートの実施、積極的な広報活動を行った |
|
活用助成制度 |
|
経緯 |
平成23年7月 |
外断熱改修工事着工 |
|
|
|
|
平成23年10月 |
外断熱改修工事完了 | |
|
|
|
|
業者選定 |
|
設計・施工 |
|
|
|
完成写真 |
 |
|
|
建物外観 |
|
|
|
|
|
|
|