事例番号 |
B−070 |
工事対象 |
耐久性
耐用性 |
環境・省エネルギー性 |
耐震性 |
防災性 |
高齢者対応 |
その他 |
|
|
|
○ |
|
○ |
工事内容 |
二段式駐輪場
設置工事 |
|
防災性 |
駐輪台数の増加により、避難通路や消防設備部分への違法駐輪の消失 |
|
セキュリティ
向上工事 |
|
その他 |
オートロックの開閉方式を暗証番号からカードに変更
防犯カメラ設置による防犯性向上 |
|
工事費・工期 |
二段式駐輪場
設置工事 |
約1,120千円 |
工事期間 |
− |
セキュリティ
向上工事 |
約1,810千円 |
工事期間 |
− |
実施時期 |
二段式駐輪場
設置工事 |
平成20年(2008年) |
実施時築後年数 |
13年 |
セキュリティ
向上工事 |
平成20年(2008年) |
実施時築後年数 |
13年 |
所在地 |
− |
建物の概要 |
建築時期 |
平成7年(1995年)竣工 |
階数・棟数 |
地上7階建 1棟 |
戸数 |
36戸 |
敷地面積 |
− |
延床面積 |
− |
構造 |
鉄筋コンクリート造 |
その他 |
エレベーター有 |
特徴 |
両工事とも、大規模修繕工事と同時に行った |
<二段式駐輪場設置工事> |
|
居住者全員の考えが一致していた |
|
駐輪場不足により、エントランスや解放廊下に自転車が散乱し、消防設備点検時に指摘を受けた |
|
今回工事により、当初38台から80台になり、駐輪スペースに余裕ができた |
|
上段は不便になるが、まとまりがあり満足している |
<セキュリティ向上工事> |
|
駅に近く、違法駐輪やいたずら防止の為、居住者全員の考えが一致していた |
|
活用助成制度 |
|
経緯 |
平成20年 |
|
|
二段式駐輪場設置工事、セキュリティー向上工事を実施 |
|
業者選定 |
|
設計・施工 |
|