TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > B-056

<居住性向上のための住戸玄関扉、窓サッシを改修した事例>

事例番号 B−056
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
       
工事内容 建具改修工事
  • 環境・省エネルギー性 各住戸玄関扉の改修による断熱性、遮音性、防犯性の向上
        アルミサッシのカバー工法による改修と複層ガラスの採用で、断熱性、遮音性の向上
  • 耐震性 丁番を耐震丁番に変更
    工事費・工期 建具改修工事 約99,750千円 工事期間
    実施時期
    建具改修工事 平成24年(2012年) 実施時築後年数 38年
    所在地
    建物の概要
    建築時期 昭和49年(1974年)竣工
    階数・棟数 地上7階建 1棟 戸数 141戸
    敷地面積 延床面積
    構造 鉄筋コンクリート造
    その他 エレベータ有
    特徴
    大規模修繕工事とは別に単独実施
    専有部分の居住性向上の為に行った
    活用助成制度
  • なし
    経緯
    平成24年     玄関扉、窓サッシ改修工事実施
    業者選定
    改修施工業者

    設計・施工
    改修施工業者
     
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会