TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > B-041
<太陽光発電を導入し売電を実施した事例>
事例番号 B−041
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
         
工事内容 太陽光発電の
導入工事
  • 環境・省エネルギー性 太陽光発電システムを構築し東電への売電を実施、発電量11KW
    工事費・工期 太陽光発電の
    導入工事
    約5,700千円 工事期間
    実施時期
    太陽光発電の
    導入工事
    平成25年(2013年) 実施時築後年数 27年
    所在地
    建物の概要
    建築時期 昭和61年(1986年)竣工
    階数・棟数 地上5階建 1棟 戸数 48戸
    敷地面積 延床面積
    構造 鉄筋コンクリート造
    その他 エレベータ有
    特徴
    大規模修繕工事とは別に単独実施
    設置マンションの事例紹介や設置業者の説明会を開催した
    費用とコントロールシステムの開発時間の関係で、1次と2次に分けた
    東日本大地震の計画停電を経験し、災害時の自前の電源確保を計画したが、停電時は共用電力(1200W)として使用できるので、1次は平時はオール売電とした
    2次は、蓄電池を付けた太陽光発電システムとして、エレベーター、共用部照明等の自家使用を考えている
    今までの管理会社主導の組合運営では、自主性のある意欲をもった組合員が育たないので、まず、自分達ができることから取り組んでいく制度に替えるため、理事長は立候補制にして3年任期とし経験を積んで、責任を持って出来る人にする予定
    活用助成制度
  • なし
    経緯
    平成25年     太陽光発電の導入工事実施
    業者選定
    改修施工業者

    設計・施工
    改修施工業者
     
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会