TOP > 改修事例 > 大規模改修・耐震改修事例−1 > D-001
<アンケートと住民説明会による合意形成を行った耐震改修を含む大規模修繕事例>
事例番号 D−001
工事対象 耐久性 耐用性 環境・省エネルギー性 耐震性 防災性 高齢者対応 その他
   
工事内容 大規模修繕工事
  • 耐久性 耐用性 設備改修:共用部設備配管・電気幹線の更新
        外壁更新:外壁全体の再塗装、ベランダ手摺の塗装、屋上フェンスの塗装、鉄部塗装、サッシ更新
        防水更新:塗膜防水による改修
  • 環境・省エネルギー性 共用部照明改修:全階LED電球化
  • 耐震性 耐震補強:1階〜5階の耐震補強
    共用廊下改修:外壁側新設サッシ、新設パイプスペースの設置
  • その他 換気設備改修:屋上換気塔のファン更新、2〜7階ゴミ置場に換気扇設置(検討中)
        玄関建具改修:玄関ドアの再塗装、住戸内インターフォンおよび集合玄関機の更新
      共用部改修:内装改修(エントランスホール、ゲストルーム、管理室、管理室脇廊下、集会室)
        設備改修:一部消防設備の改修、地下灯油タンクの更新、セキュリティーカメラの更新
        外構改修:駐車場の改修、駐車場舗装改修、万年塀の改修
    工事費・工期 大規模修繕工事 420,000千円(内助成金74,000千円) 工事期間 約12ヶ月
    実施時期
    大規模修繕工事 平成25年(2013年)〜平成26年(2014年) 実施時築後年数 44年
    所在地
    建物の概要
    建築時期 昭和44年(1969年)竣工
    階数・棟数 地上7階建 1棟 戸数 43戸
    敷地面積 延床面積 7,192.439u
    構造 鉄筋コンクリート造
    その他 外廊下型、エレベータ有、駐車場ピロティ有
    特徴
  • 耐震診断による耐震強度不足の判明
  • 完成予想図・他事例などを多用したアンケートによる改修方針の周知と改修項目・改修方法の絞込み
  • 3回の住民説明会と3回の総会、及び、工事説明会による工事内容の周知と合意形成
  • 「強」耐震補強、「用」建物機能修繕、「美」共用部の充実に分けた改修提案
  • 設計段階の合意形成と工事段階の合意形成の区分、工事中の関わり方の合意
  • 「住みながら改修」によって発生する影響を「施工」「管理」「居住者」に分け、それぞれに「防音シート対応」「通路確保」「私有物移動」などのきめ細かい対応をすることで、工事への理解が進み、合意形成を得た
    活用助成制度
  • 耐震改修助成制度を利用
    経緯
    平成21年 12月   耐震診断実施
    平成22年     耐震診断実施を実施した会社が建替え案を提示、設計事務所に相談
    平成22年 12月   設計事務所より改修方針企画書、概算見積書提示
    平成23年 4月   第1回アンケート実施(東日本大震災の状況に関して)
    平成23年 5月   総会(耐震改修コンサルタント業務委託を決議、耐震改修・再生建築設計監理業務の説明)
    平成23年 7月   構造調査実施
    平成23年 10月   第2回アンケート実施(不具合・要望確認)
    平成23年 11月   第3回アンケート実施(改修項目確認)
    平成24年 1月   第1回住民説明会(構造調査と耐震診断結果の報告、耐震補強方針説明)
    平成24年 2月   第2回住民説明会(第1回のおさらい、改修項目の説明)
    平成24年 5月   総会(改修設計方針の説明、助成金の説明)
    平成24年 6〜10月   要望・改修項目についての協議、工事費見積り
    平成24年 10月   第3回住民説明会(第2回のおさらい、工事説明)
    平成24年 11月   臨時総会(耐震改修工事・設計工事監理の決議、工事内容・予算・方針・工程の説明)
    平成24年 11〜4月   工程・意匠・詳細の提示・説明・確認
    平成25年 5月   工事説明会(工程の確認、工事中の留意点の説明)
    平成25年 5月   工事着工
    業者選定
    改修施工業者

    設計・施工
    設計工事監理業者
    改修施工業者

     
    工事写真
    共用廊下 改修前   共用廊下 改修後予想図(外壁移動と補強躯体の新設)
    廊下改修前 廊下改修後
    更新予定の屋上換気塔 ファン   共用部照明 LED電球化 改修後予想図
    屋上換気塔   LED照明
    通路確保のための工事資材置場の管理   私有物の移動
    資材管理   私有物の移動
    窓面の保護と床はつり作業   仮設間仕切の外での廊下壁解体作業

    床はつり作業

      廊下壁解体作業
    日照を確保する可動式足場、防音シート   通行困難な共用部の通路、工事時間外の現場へ措置
    可動式足場防音シート   通行困難な共用部通路工事時間外の措置
    仮設間仕切した廊下での騒音・振動・粉じん測定   階段での騒音・振動・粉じん測定

    廊下での騒音振動粉じん測定

      階段での騒音振動粉じん測定
         
    << BACK NEXT >>
    マンション再生協議会