TOP
> 東北のマンション再生相談窓口等
東北のマンション再生相談窓口等(相談窓口・専門家相談・専門家派遣・助成制度)
地方公共団体の相談窓口
専門家相談
専門家・アドバイザーの派遣
地方公共団体の助成制度
※地方公共団体よりお申出があれば、順次、追加・更新いたします。
2022/7/13更新
マンション再生 地方公共団体の相談窓口
地方
公共
団体名
窓口の名称
管理
建替え
相談
建替
事業
認可
耐震
改修
電話番号
リンク
青森県
県土整備部 建築住宅課 住宅企画グループ
○
○
○
017-734-9695
マンションの管理と建替
県土整備部 建築住宅課 建築指導グループ
○
017-734-9693
建築住宅課
青森市
都市整備部 住宅まちづくり課 市街地整備チーム
○
○
○
017-734-5576
建築
都市整備部 建築指導課 建築指導チーム
○
017-761-4526
弘前市
財務部 財産管理課
○
○
○
0172-35-1321
住宅
建設部 建築指導課
○
0172-40-7053
八戸市
都市整備部 建築指導課
○
○
○
0178-43-9438
建築指導課
建設部 建築住宅課
○
○
0178-43-9109
建築住宅課
岩手県
県土整備部 建築住宅課 住宅計画担当
○
○
○
○
019-629-5933
建築住宅課
(一財)岩手県建築住宅センター
○
019-623-4415
建築物耐震診断・耐震改修判定
盛岡市
建設部 建築住宅課 住宅係
○
○
○
019-651-4111
建築住宅課
都市整備部 建築指導課 防災係
○
○
○
○
019-651-4111
建築指導課
宮城県
土木部 建築宅地課 調整班
○
022-211-3242
建築宅地課
土木部 建築宅地課 企画調査班
○
○
〇
022-211-3245
都市整備局 住宅政策課
○
022-214-8306
マンション管理支援ネットワーク せんだい・みやぎ
(一社)マンション管理業協会 東北支部
○
022-227-2810
相談業務
(NPO) 東北マンション管理組合連合会
○
022-221-1323
HP
(一社)宮城県マンション管理士会
○
022-224-3630
HP
(一社)宮城県建築士事務所協会
○
022-223-7330
HP
(一社)改修設計センター
○
022-377-9003
HP
建物診断設計事業協同組合 東北支部
○
022-743-0381
HP
仙台市
都市整備局 住宅政策部 住宅政策課
○
○
○
○
022-214-8306
分譲マンション
秋田県
建設部 建築住宅課 調整・住宅政策班
○
○
○
018-860-2561
建築住宅課
建設部 建築住宅課 建築指導班
○
018-860-2565
(一財)秋田県建築住宅センター
○
018-836-7850
住宅に関する相談
秋田市
都市整備部 住宅整備課 住宅企画担当
○
○
018-888-5770
住宅整備課
マンションに関する情報
都市整備部 建築指導課 企画・指導担当
○
018-888-5769
建築指導課
山形県
県土整備部 建築住宅課 住まいづくり支援担当
○
○
○
023-630-2641
建築住宅課
県土整備部 建築住宅課 建築物耐震化担当
○
023-630-2640
山形県すまい情報センター
○
023-647-0780
HP
山形市
まちづくり政策部 建築指導課 指導係
○
○
023-641-1212
建築指導課
福島県
土木部 建築指導課 民間建築担当
○
○
○
024-521-7528
建築指導課
土木部 建築指導課 指導審査担当
○
024-521-7523
郡山市
建設交通部 住宅政策課
○
○
024-924-2631
住宅政策課
いわき市
都市建設部 建築指導課
0246-22-7516
住宅・建築
↑このページのトップへ戻る
マンション再生 専門家相談(
マンション関連セミナー
と同時に相談会が開催される場合もあります。)
制度名称
相談窓口
予約等の
手続き方法
対応者
対応日時
対応可能
な内容
相談
費用
岩手県
マンション管理無料相談会
盛岡市 都市整備部 建築指導課 防災係
(
今川、加藤
)
TEL
019
-
601-3387
FAX
019-637-1919
(申し込み書送信先)
予約が必要
マンション管理士
毎週第二・第四日曜日10:00~12:00
場所:いわて県民情報交流センター「アイーナ」5Fミーティングルーム
マンション管理に関する課題等
無料
仙台市
分譲マンション管理相談
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL022-214-8306
電話予約が必要
マンション管理士
業務委託【宮城県マンション管理士会】
毎月第3土曜日
13:00~16:00
【行政困りごと相談所】にて
分譲マンションの管理運営に関すること全て
無料
山形県
すまいの相談
山形県すまい情報センター
山形市城南町1-1-1霞城セントラル22階
TEL: 023-647-0780
予約手続き不要
一級建築士
(月曜日を除く)
10:00~18:00
維持管理、修繕・改修
無料
↑このページのトップへ戻る
マンション再生 専門家・アドバイザーの派遣
制度名称
派遣申込先
派遣者
対応可能な内容、条件等
派遣費用
仙台市
仙台市防災マニュアル作成支援専門家派遣事業
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL022-214-8306
無料
仙台市分譲マンション耐震化相談員派遣事業
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL022-214-8306
無料
仙台市分譲マンション管理相談員派遣
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL022-214-8306
無料
↑このページのトップへ戻る
マンション再生 地方公共団体の助成制度
制度名称
お問合せ先
仙台市
仙台市分譲マンション耐震予備診断支援事業
・旧耐震マンションが耐震予備診断を実施する場合
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
TEL022-214-8306
仙台市分譲マンション耐震精密診断補助金交付事業
・精密診断を実施する場合
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
TEL022-214-8306
仙台市分譲マンション耐震改修工事補助金交付事業
・耐震改修工事を実施する場合
仙台市都市整備局住宅政策課居住推進係
TEL022-214-8306
↑このページのトップへ戻る
マンション再生協議会